2014年04月29日
★ハワイでの朝食

早朝7時にハワイホノルル空港に到着した
何時間も縛り付けられていた
飛行機の狭い座席から解放され
僕は大きく背伸びをした
いつも来ると思うのだが
ホノルル空港に着いた時の匂いが好きだ
あの匂いはカーペットクリーナーの香りで
ココナッツオイル系だと聞いたことがある
そういえば宿泊していたホテルの
カーペットも同じ香りがしていた
初めてホノルル空港に着いたとき
国際空港のはずなのに
なんだかしょぼいつくりだと感じたものだが
何度も行くようになると
ハワイらしいと思うようになった
ホノルルの街をバスの窓から眺めながら
これから始まるハワイでの休日に毎回胸が躍った
僕は飛行機でなかなか眠れないので
ハワイに着くとチェックインまで
ホテルに荷物を預け、サーフパンツ姿で
ABCストアーでゴザを購入し
ワイキキの海岸で2時間ほど寝るようにしている
目が覚めた頃には疲れが取れるからだ
ハワイで少し豪華な朝食をと思った時は
アウトリガーワイキキ内にある
ビュッフェスタイルのレストラン
正しくはバッフェらしいのだが
デュークスカヌークラブが好きだ
好きな具材を入れてくれる
オムレツコーナーやフレッシュジュース
パンケーキ、ワッフル、エッグベネディクトなど
僕はベーグルにスクランブルエッグと
カリカリのベーコンを挟んで食べるのが好きだ
ワイキキの海を眺めながら
のんびりと食べる朝食は最高だ
日本でこれほどのんびりと時間をかけて
朝食を食べることはまずない
砂浜を散歩する初老のカップル
ボード片手に横切っていく若者
海から心地よい風が吹き抜けている
オレンジジュースを持ってきた店員が
お礼を言うと笑顔で去って行った
南の島の穏やかな時間が流れていた
僕はコナコーヒーを片手に
今日はどこへ行こうかと
ガイドブックをめくった
旅は始まったばかりだ
リーズナブルな朝食を利用したいときは
クヒオ通りのフードパントリー近くにある
同じくビュッフェスタイルのレストラン
ペリーズスモーギーに行った
広いオープンスペースと屋内に分かれている
緑に囲まれたレストランだ
僕が行き始めた頃は朝食は5ドルだった
味は…特別にコメントはないが(笑)
5ドルで腹いっぱい食べれるという
リーズナブルさでよく通った
ポーチュガルソーセージや
ベーコンなどを食べた
地元ならでのコナコーヒーも何種類かあり
ピュアコナというコーヒーがお気に入りだ
以前はブラックで飲んでいたが
ハワイに来て甘いコーヒーが好きになった
お腹もいっぱいになり
のんびりと周りを眺めていると
食べ物を取って戻ってきた白人女性が
自分のテーブルに置いてあった食べ物に
小鳥たちが群がっているのを見て
女性は両手を軽く上に向けると
なんてことなのというポーズをとった
周りのテーブルから笑いがおこった
オープンスペースな為小鳥も来てしまうのだ
ペリーズスモーギーは朝、昼
そしてディナーとビュッフェスタイルだったが
昼とディナーは行ったことがないし
また行く気もなかった
ディナーは違う場所で、そして
なによりおいしい店に行きたかったからだ(笑)
紹介しておいてなんだが
リーズナブルな朝食であまりうまくないが
ハワイに来たらなぜか一度は
朝食に行きたい場所なのだ
ワイキキの浜辺では夕方になると
サンセットを見る人が多い
他の場所で良い所はあるのだろうが
ベタにワイキキの浜に腰かけ
眺めるサンセットはいいものだ
浜辺ではキスをするカップルや
ギターやウクレレを弾く人と
色々な人種の人達が眺めている
僕が来る前もそして帰った後も
ここでサンセットを見ている人たちが
毎日いるのだと思うと
何とも言えない気持ちになる
太陽は同じはずなのに
どうして見る場所が違うと
美しいと感じるのだろうか
ペリーズスムーギーはその後つぶれてしまい
その場所にマキティハワイという
評判の悪いレストランが出来たらしい
残念ながらもう行くことはできないが
デュークスカヌークラブは今もやっている
またハワイに行ったら行きたいと思っている
もしデュークスに行くことがあれば
ひょっとして隣で食事をしているのは
案外 僕かもしれない。
Posted by ★ニヌファ at 22:28│Comments(0)
│★日々の雑談