2012年12月15日

★エンジニアブーツその2

★エンジニアブーツその2































その店に例のエンジニアブーツがあるのは


夏ごろに気付いていた


プールの帰りにたまたま嫁と入った店で


棚の上にエンジニアブーツが


4~5足置いてあるのが目に入ったのだ


手に取ってみるとWESCOと書いてあった


「履いてみなくていいの?」との嫁の声に


そのブーツの値段を知っていた僕は


「うん いいんだ」と言って棚に戻した


それから何ヶ月か経つが


ずっと心の片隅で思っていた


エンジニアブーツにはまっていることは


以前も記事で書いたことがある


先日とある商店街で行われた


フリマに出かけた時の事だ


60歳くらいの女性が出店していて


なんとなく通りかかった時に


エンジニアブーツらしきものが目に入った


かなり履きこまれたブーツだった


手に取って見るとレッドウィングだった


「それ オートバイに乗ってる人に頼まれてさ


500円でいいよ」とその女性が言った


僕は耳を疑った 500円だって?


レッドウィングは中古でも人気が高く


値段もそれなりにする


サイズは嫁が履けるサイズだった


もちろん即購入した


家に持ち帰りさっそく手入れをした


ソールも張り替えたのか


全然すり減っていなかった


革ジャンやエンジニアブーツを


手入れするのは嫌いではない


愛情もって育ててる気がして


次に着るとき 履く時も頼むぜ


なんて気になるのだ


それは嫁のエンジニアでも同じだ


磨きながらそのフォルムや


革の感じを見るのが好きなのだ


嫁もエンジニアが好きになったのか


そのブーツを気に入って履いていた


かなり履きこまれたブーツは


新品のブーツなど比べものに


ならないほどカッコいい


革に出来たクセや細かな傷そして時間が


よりそのブーツを重厚に見せる


嫁が履いて歩いていると


振り返って見る人がいるほどだ


その店に先日行った時も嫁は履いていた


店に入ると僕は気になって棚に目をやった


そこに例のブーツが置いてあった


店員が嫁のブーツに目をやると


「ちょっと見せてもらっていいですか?」


そう言ってブーツを手に取り色々調べると


「レッドウィングの古いエンジニアブーツで


かなりいいものですね」と言った


「そうですか 私何にもしらないんですよ!」と


嫁が嬉しそうに答えた


僕はウエスコのブーツを手に取ると


「これ 試しに履いてみていいですか?」


そう言って恐る恐る足を通した


その履き心地にゾクゾクきた


足をすっぽり包んでくれるような履き心地で


アーチの部分がまたたまらなかった


今まで履いていたブーツがただの長靴に


思えてしまうほどの違いだった


以前も僕は記事でも書いたのだが


有名だからという理由で僕はブーツを選ばない


自分で履いてみて決めることにしている


しかしウエスコのブーツは


エンジニアブーツ好きは最終的に


そこに行きつくとすら言われていた


この履き心地ならよくわかる


そして形やソールの武骨さ


TheBossというモデル名のとおりだ


もうウエスコのブーツにかなりやられていた


嫁は店員にブーツを褒められ上機嫌だった


ちょっと 相談してみようかな…


「和尚さん いや お嬢さん…


俺さ やっぱ年齢的に本物のブーツが欲しいんだよね


一生ものっていうかさ 本物の作りでこれだって奴がさ」


「そうかもね ちゃんとした物って必要かもね」と嫁が言った


「このブーツサイズも俺にぴったりの9Eだしさ


なんて言っても履き心地 作り デザイン


どれをとっても文句なしなんだよな


これ…買ってもいいかな…」


「いくらなの?」嫁が気軽に答えた


「…○○万円なんだ…」


「うげっ…○○万円!!!」


「奥さん そこをなんとかお願いします


頑張りますから」と僕は嫁に頼み込んだのだが


いったい何を頑張るつもりで言ったのか


いまだに分からないのだが…


僕の必死の顔に嫁も折れ


「パパがどうしてもっていうんなら


仕方ないよ また頑張って働こう」と言ってくれた


店を出た後は夢心地だった


途中で寄ったマックで早速履き替えた


「子供か!」という嫁の声も


夢心地の僕には耳に入らなかった


ウエスコの値段はネットで見てもらうと分かるが


ここではバカ高いとだけ言わせていただく


それから何度も履いているが


ついついブーツを眺めてしまう


僕は勝手にこのブーツと縁があったのだろうと


初めて目にしたときから購入にいたる過程を


そう思うようにしている


これから自分の足のくせがついて


重厚なブーツに育っていくと思うと楽しみだ


ブーツ好きではない方には


こいつはさっきから何を言っているんだと


なんのことやらさっぱりかもしれないが


僕はそのブーツを眺めながら


酒が飲めるほど嬉しいのだ(笑)









同じカテゴリー(★日々の雑談)の記事
★大丈夫
★大丈夫(2019-08-15 07:54)

★夏休み
★夏休み(2017-08-31 09:59)

★リサイクル ロク
★リサイクル ロク(2017-05-16 17:07)

★運動会
★運動会(2016-10-18 17:34)

★うまいCoffee
★うまいCoffee(2016-05-14 08:55)


Posted by ★ニヌファ at 16:14│Comments(0)★日々の雑談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。