2010年12月16日
★ 悩み

まだ僕が独身だった頃
とても悩んでいた時期があった
僕は悩みや相談事を誰かにするのが
昔から苦手だった
ほとんど自分だけで悩み自分で答えを出した
カッコをつけている訳ではない
子供のころからずっとそうだったからだ
ひねくれた考えのように聞こえるだろうが
誰かが自分の今の状況 気持ちを
簡単に理解してくれるとは思わないのだ
自分の事を一番知っているのは自分自身だし
もし 誰かに相談したとして
なにも理解していないのに
無神経な言葉を言われるのも嫌いだったからだ
自分の気持ちは 誰にもわからないと
自分の殻に閉じこもっている訳でもない
結局のところ 自分の問題を解決するのは
自分自身でしかないと思うのだ
元気になるのも 明るくなるのも
すべては 自分次第だ
もちろん よく出来た友人を持っていて
自分の事を理解し 相談に乗ってくれ
悩みを解決する そんな人もいるだろう
それも素晴らしいと思う
悩みを話したらスッキリしたという人もいる
そうゆう人は初めから解決していて
ただ 誰かに話し共有したかったのだろう
ずっと悩んでいると 結局
またスタート地点に戻ってしまうことがある
ぐるぐると 回っていただけなのだ
本当は 答えが出ているのに
自分自身が それに気づかないこともある
考えて考えて出した答えだが
何年後かに あれは間違っていたと思うかもしれない
それでも その時これがベストなんだと
自分を信じてやっていくしかない
誰かの言う通りにして失敗し
後悔するよりも はるかにいいからだ
悩み続けていた夜は
独り暮らしのアパートにいると
息が詰まって死にそうだった
よく夜の公園に出かけては
公園の冷たいベンチに腰かけて過ごした
缶コーヒーで指先を温めながら
遠くに見える高速道路を流れる車を
ぼんやりと眺めていた
時々 マラソンランナーが
目の前を駆け抜けていく
疲れ切って 心が砕けてしまいそうだった
この街の誰からも忘れ去られ
時分が無価値な人間に感じられた
そんな夜をしばらく続けた
人生には 何度もそういう時が来るのだと思う
その悩みや問題は頭から離れず
一日中それに押しつぶされそうになる
それもしかたがない事だと思う
それでも 過ごす一日は一日だ
笑って過ごしても 泣いて過ごしても一日だ
難しいが なんとか笑って過ごす
そんな一日に出来たらと僕は思う
すこしでもポジティブになれば
落ち込んでいるより問題を解決できる
もしくは乗り切れる糸口が見つかるかもしれない
それに 落ち込んでいるときほど
ミスをしたり 悪いことが重なったりするものだ
マイナスがマイナスを呼ぶのだろう
僕自身弱い人間だ
ポジティブな人間になりたいと思っている
僕のブログにもアバターがわりに
尊敬する「いなかっぺ大将」の風大左エ門こと
大ちゃんの絵を使っている
娘が成長した時「パパって 能天気だから
悩んだりしないね」なんて
言われることが夢なのだ
Posted by ★ニヌファ at 09:59│Comments(0)
│★日々の雑談